Meta Quest 3S用の度付きレンズ(VR-Rock製)実際に使ってみたレビューです。
今回はVR-ROCKさんに商品を提供していただきました。
また、10%オフになる特別リンクをいただきました。
>>ここからVR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズを注文すれば商品代金が10%になります。
クーポンコードHARUKURIを入力してください。
VR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズの詳細
VR-RockのMeta Quest 3S用度付きレンズを開封しました。

箱の中にはレンズ・レンズケース・レンズクロスが入っています。

VR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズの価格
25ドルという手軽な価格で、ブルーカットやアンチグレアなどのオプションも5ドルと安価です。
標準の配送方法を選択すれば送料が無料なのも嬉しいですね。
商品名 | 商品価格 | 送料 | 到着日数 | 支払い方法 |
Meta Quest 3S Prescription Lenses (Magnetic Design) | 25ドル 約3,700円 | 無料 | 標準 4~7日 | PayPal クレジットカード |
オプション | 価格 |
ブルーカット | 5ドル(約740円) |
アンチグレア | 5ドル(約740円) |
※最新の価格は公式サイトでご確認ください。
Meta Quest 3S用度付きレンズの数値の調べ方
レンズの数値は、自分のメガネの度数を調べましょう。
分からない場合は眼鏡屋か眼科で検査してください。

VR-ROCKのPSVR2用度付きレンズ(新型)の注文方法
VR-ROCKで度付きレンズを注文する方法を紹介します。
VR-ROCKさんから当サイト限定クーポンコードをいただきました。
下記から注文して、クーポンコードを入力すれば商品代金が10%オフになります。
>>VR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズ
VR-ROCKの注文方法


配送方法は2種類
- Free Shipping 4-7 days(無料配送4~7日)
- Expedited Shipping 3-5 days($15.00/3日~5日)
支払い方法は2種類
- クレジットカード
- PayPal
クレジットカードはVISA、マスターカード等が使えます。
住所の入力は日本語でもOKです。
発送は中国からになります。
私の場合は、クロネコで届きました。
届いたもの
- レンズ1組
- レンズケース
- レンズクロス
VR-RockのMeta Quest 3S用度付きレンズを使った感想
VR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズを使ってみた感想を紹介します。
アタッチメントとレンズが分離できる形状になっています。
レンズ部分はマグネット式で簡単に取り外しが可能になっています。
Meta Quest 3Sに装着してみました。気になるような圧迫感は感じません。

取り付け・取り外しについて
度付きレンズの取り付けは簡単です。

レンズと土台の上部には「R」と「L」の印があります。
上下・左右どう取り付けたらよいか一目瞭然で分かりやすいです。

実際に商品を手にしてMeta Quest 3Sに装着してみたところ、土台部分の取り付けにはすこし力が必要でした。
取り付けに力が必要な分、固定はしっかりしていてプレイ中にレンズがズレたり外れたりすることは全くありませんでした。
土台部分を取り外すときも、すこしコツが必要ですが慣れたらできました。
装着感について
鼻に当たりやすい?
Meta Quest 3Sの構造上、度付きレンズを装着してもレンズ部分が鼻に触れることはありません。
目に当たりやすい?
VR-ROCKのレンズには厚みがあるので、たまにこめかみに当たる感触もありますが、それほど気になりません。
しかしプレイに集中してしまえば、レンズを装着していることを忘れてしまうほどに、装着感は良好です。
もしもこめかみに当たるのが気になる場合、Meta Quest 3S付属のレンズアタッチメントを装着すれば顔面とレンズの距離が稼げますので接触することがなくなります。
まとめ
VR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズを紹介しました。
度付きレンズを実際に使ってみると、ないと困るくらい必須アイテムです!
裸眼や眼鏡よりも快適ですし、ゴーグル本体が傷つかない安心感でプレイがより楽しくなりますよ。
>>ここからVR-ROCKのMeta Quest 3S用度付きレンズを注文すれば商品代金が10%になります。
クーポンコードHARUKURIを入力してください。
コメント