XREAL Air(Nreal Air)用の度付レンズを使ってみた感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
XREAL Air(Nreal Air)用の度付レンズを使ってみた感想

今話題のARグラス「XREAL Air」を購入して使っています。

私のような近視のユーザーが困るのが「コンタクトレンズをつけていないとほとんど何も見えない」ことです。

こんな不満を解消する、XREAL用度付きレンズを実際に入手しましたので詳しくレポートします!

おすすめはコレ!VR-ROCKの度付きレンズです。

>>VR-ROCKのXreal Air/ Air 2 / Air 2 pro用度付きレンズ

関連記事:XREAL Airレビュー|実際に使ってみた感想

関連記事:XREALやARグラスに便利な周辺グッズを紹介

関連記事:ARグラス(XREAL Air)でPlayStation5をプレイする方法3選

目次
スポンサーリンク

メガネを掛けてXREALを使える?

XREAL AirはMeta Quest等のVRヘッドセットとは異なり、一般的なサングラスのような形状をしているため、メガネの上から装着して使うのはなかなか大変です。

実際にメガネを掛けた状態でXREAL Airを使ってみると、フレーム同士が干渉してかなり不快です。

メガネ on メガネ
メガネ on メガネ

Meta QuestやPSVRと違い、XREAL Airはそもそも「メガネ on メガネ」での使用が想定されていないようなデザインだと感じます。

安定感が悪くスイートスポットが極端に狭くなるので、メガネを掛けてXREAL Airを使用するのは難しいです。

ごめん、私は無理

スポンサーリンク

JUN GINZAの度付きインサートレンズ

「メガネ on メガネ」では使いづらいXREAL Airには、付属品として度付きインサートレンズを装着できるレンズフレームが同梱されています。

付属品として同梱されているレンズフレーム
付属品として同梱されているレンズフレーム

近視のユーザーに対するXREALさんの気配り、素晴らしいです。

気が利くね、XREALさん!

近視のXREALユーザーはこのレンズフレームに合わせて眼鏡屋さんにインサートレンズを作ってもらうことが必須となります。

このレンズフレームにぴったりの度付きインサートレンズはJUN GINZAで扱っています。

JUN GINZAのサイトでインサートレンズを購入する場合は「レンズのみ」の販売となりますので、ユーザーは付属品のレンズフレームをJUN GINZAに送る必要があります。

レンズフレーム込みで買いたい場合はオプションとしてレンズフレームを追加して購入することになります。

アマゾンで販売されているものはレンズフレームもセットになっているので、JUN GINZAの公式サイトの料金よりも若干高めになっています。

フレームも買うならアマゾン経由で買った方が楽かも

スポンサーリンク

VR-Rockの度付きインサートレンズ

Meta Quest用やPSVR2用の度付きレンズで定評のある「VR-Rock」がXREAL Airに対応した度付きレンズを発売しました!

>>VR-ROCKのXreal Air/ Air 2 / Air 2 pro用度付きレンズ

VR-Rock Xreal用度付きレンズ
VR-Rock Xreal用度付きレンズ

VR-RockのXREAL用度付きレンズにはフレームも含まれていますので、付属品のフレームは手付かずの状態で保管できます!

度数等を入力するだけで簡単に購入できるのもポイントです。

当ブログからVR-RockのXREAL用度付きレンズを購入すると商品代金が10%引きになります!

注文の際にクーポンコード HARUKURI を入力してくださいね。

HARUKURI

試しにVR-RockのXREAL用度付きレンズをカートに入れてみたところ、送料込みで$53.49と表示されました。

日本円に換算すると約7,720円です。(2023年12月8日現在)

矯正する視力によって価格が変わりますのでご注意ください。

必要な視力より少し弱めにした方が安く買える可能性があるのね

スポンサーリンク

VR-Rockの度付きXREAL用インサートレンズを使ってみた感想

VR-RockからXreal用度付きレンズを提供いただきましたので、実際に使ってみた感想を詳しくレポートします。

VR-Rock度付きXREAL用インサートレンズ
VR-Rock度付きXREAL用インサートレンズ

XREALの各機種はノーズパッドの形状のみそれぞれ異なりますが、レンズフレームの形状はすべて同一です。

今回は私の持っているXREAL Air(Nreal Air)での使用例をレポートしますが、Xreal用度付きレンズはXreal Air・Air 2・Air 2 proどのモデルにも使用できますし、取り付け方法も基本的にはどれも同じです。

私の場合、発注から商品到着までは約1週間でした。

海外から発送されたとは思えないほど早いです。

PSVR2用やMeta Quest3用と同じく専用ケース付きです。

専用ケース
専用ケース

Xreal用度付きレンズの専用ケースは容量に余裕があるので、レンズ以外にもケーブルやHDMI変換アダプターなども持ち運べそうです。

専用ケースは容量に余裕あり
専用ケースは容量に余裕あり

サイトの商品説明通り、フレームもついた状態でレンズが届きました。

フレームの形状はXREAL Airに付属していた純正のものとほぼ同一です。

フレームの形状を比較
フレームの形状を比較

XREAL用度付きインサートレンズの取り付け方法

取り付け方法に少しクセがあるので、写真を使って詳しく説明していきます。

まずはノーズパッドをXREAL Air本体から外します。

ノーズパッドをXREAL Air本体から外す
ノーズパッドをXREAL Air本体から外す

ノーズパッドを外す際には付属のチップ(ギターのピックに似たパーツ)を使用し、てこの原理でグイっと引き出します。

後で装着するときのために、ノーズパッドが刺さっていた位置と角度をしっかり覚えておきましょう。

ノーズパッドにレンズフレームを取り付けます。

この取り付けが知恵の輪のように難しいので動画と写真を参照してください。

ノーズパッドにレンズフレームを取り付ける
ノーズパッドにレンズフレームを取り付ける

特に初めての装着時はなかなかはまりにくいので「この位置・この角度で確実にはまる」という必勝ポイントをしっかり把握して作業を行うのがコツです。

ノーズパッドにレンズフレームを取り付ける
ノーズパッドにレンズフレームを取り付ける

ノーズパッドとレンズフレームが合体したら、XREAL本体にはめます。

レンズフレームをXREAL本体にはめる
レンズフレームをXREAL本体にはめる

はめ方は先ほどノーズパッドを外したときと反対の手順です。

VR-Rockの度付きインサートレンズを使ってみて

度付きレンズを使うと、やはり裸眼の時よりもしっかり見えます。

レンズが小さいので視野が狭いのではないかと危惧していましたが、意外とレンズがほとんどの視野をカバーします。

XREALのディスプレイだけでなく、パススルーして見える現実の視野もレンズにより矯正されてしっかり見えるのもうれしい誤算でした。

つまり、ちょっとしたメガネ代わりに使うことも不可能ではない感じです。

XREALを普段使いのメガネとして利用するのはさすがに無理だけどね!

欠点としては、インサートレンズが少しまつ毛に当たるのが気になりました。

まつ毛の長い方はインサートレンズよりもコンタクトレンズを使った方が快適だと思います。

>>VR-ROCKのXreal Air/ Air 2 / Air 2 pro用度付きレンズ

スポンサーリンク

まとめ

視度調整機能のついていないXREAL Airですが、インサートレンズを取り付けることにより近視があっても裸眼で使用できるようになりますのでおすすめです!

スポンサーリンク
よかったらシェアお願いします♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェットとオトクなライフハックが好きな主婦です。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • この記事を見て購入しました。クーポンも使用させていただきました。
    ありがとうございます。

    一つ質問させていただきたいのです。
    先日中国から発送されたのですが、中国から~配送先まで何日ほどで到着しましたでしょうか。
    気長に待とうかなと思ってますが、気になったのでコメントしました。
    よろしくお願いいたします。

    • コメントありがとうございます。
      私はVR-ROCKに3回オーダーしていますが、毎回だいたい1週間ほどで受け取りました。
      印象としてはAliexpressで商品を買うよりもかなり早いです。
      参考になれば幸いです。

コメントする

目次